【募集終了】子どもたちの成長をサポートするプログラミング教室の運営メンバーに加わり、子どもたちの成長と共にIT教育を地域に展開する仲間募集!

受講生が増え続けるプログラミング教室の運営メンバーとして、子どもたちの成長を見守り、受講生の成長とともにIT教育を雲南から周辺地域に展開する仲間を募集します。「プログラミングはできないけど興味はある…」という方も大歓迎です。まずは、受講生である子どもたちの成長をサポートし、成長を喜ぶことのできる方におすすめです。プログラミングは受講生と一緒に学びながら、楽しく取り組んでみてください。また、プログラミングを通して楽しく学べるIT教育を地域に展開するために、プログラミングコンテスト・ロボットコンテストの開催を検討しています。コンテストの企画・運営に関心がある方も大歓迎です。

(写真右:杉村さん、写真左:長谷川さん)

昨今、あらゆる産業において新たなデジタル技術を活用し新たなビジネスモデルが生まれています。こうした中で、各企業は競争力維持・強化のために、DX(Digital Transformation)をスピーディーに進めていくことが求められています。全国各地でDX需要が高まる中、国全体としても様々な政策が施行され、特に教育現場においては2022年よりプログラミング教育が必須化するなどの動きが出てきています。

こうした状況もあり、全国各地でプログラミング教室の需要が高まっています。島根県雲南市でも、プログラミング教室「エドモンド雲南校」が開講しています。2021年12月に開講してから、受講生は増え続け、現在受講生は約70名。出雲市や松江市から通う受講生もいるとのことです。

「エドモンド雲南校」の運営をしているのは、光プロジェクト株式会社の杉村卓哉さん。杉村さんは、「人に、街に、光を届ける」という理念のもと、全国初のショッピングリハビリ専門サロン「ひかりサロン雲南」の運営をしています。高齢者さんがお買い物を通して心も体も自然に元気になることを目指し、ショッピングセンター「マルシェリーズ」で毎週3日間サロンを開催しています。このサロン運営を通してサロンスペースの空き時間を利活用したいと考え、始めたのがこのプログラミング教室です。次なる取り組みとして、高齢者だけでなく、子ども向けの教育事業に取り組むことで、さらに、人に、街に、光を届けていきたいと考えています。

また、このプログラミング教室の講師は合同会社きすき技研の長谷川直人さん。長谷川さんは、以前よりプログラミング教室や小学校の講師としてプログラミング教育に携わってきました。単に受講生がプログラミングを学ぶだけではなく、プログラミングを通して受講生それぞれが自己発見をし、課題に立ち向かうための考える力を身につけることができる教室運営を目指しています。プログラミングには、さまざまな学びの要素が含まれているので、プログラミングを通して学力の向上、さらに社会で役立つ発想や思考力を身につける時間を子どもたちと一緒に過ごしていきたいと考えています。

昨年12月より教室を開講してから、様々な角度から受講生の成長が見られました。

プログラミングをするために、プログラムの知識が必要なのではなく、「こんなことができたらいいのに」「これができたら楽になるのに」という動機があり、その目的達成のためにプログラミングが必要であると考えることが大切です。また、プログラミングに必要な知識でイメージされるのは数学的な知識と思われがちです。もちろん結果を導き出すために計算式の知識や単純な計算力もある程度は必要ですが、物体を動かすプログラミングを行う場合は計算以外にも物理的法則などの理科や物理の知識も必要になります。そもそもプログラミングはプログラムに「何をさせるか」を命令することが目的です。「いつ、どこで、何が、何をするのか」を正しく伝えるためには言語力が大切です。こうした「プログラミング的思考」の体験をもとに学んだ子どもたちは、「どうやったら思ったように動くかな?」「もっと楽な操作で目標達成したい!」とどんどん課題解決を進めていきます。

もちろん、子どもたちそれぞれに得意なことや苦手なことがあります。今回のインターンシップでは、子どもたち一人一人に寄り添いながら、成長を見守り、成長を喜べる仲間と共に教室運営をし、プログラミング教育を通して人に、街に、光を届けていきませんか?

受け入れ先光プロジェクト株式会社
テーマプログラミング教育現場支援とイベント企画運営
募集期間令和4年7月上旬〜
実践期間令和4年7月下旬〜令和4年11月下旬頃、毎週1~2日程度
 ※プログラミング教室を開講している第一・三金曜日の夕方、毎週土曜日の活動が中心です。
 ※それ以外の曜日でも状況に応じて活動する可能性があります。
募集対象大学生
募集人数1〜3名程度
活動する内容STEP1 インプット
・光プロジェクト株式会社について知る
・エドモンド雲南校について知る
・杉村さんや長谷川さんの想いに触れるSTEP2 プログラミング教室に触れてみる
・プログラミング体験をする
(エドモンド雲南校のマインクラフトを活用した教材を体験)
・プログラミング教室の運営をする
・子どもたちの成長をサポートする
・受講生一人一人に合わせたサポート体制を考える
・未就学児向けのカリキュラム作成STEP3 プログラミング大会の企画・調整
・11月頃に実施予定のプログラミング大会の企画をする
・杉村さんや長谷川さんと企画内容を詰める
・企画実施に向けた関係者との調整を行うSTEP4 プログラミング大会の準備・運営
・当日に向けた準備
・当日の運営、片付け
・終了後の振り返り
・インターンシップ期間中の振り返り(報告会)
期待する効果・サポートスタッフが充実することで、丁寧な教育環境を整える。
・子どもたちにとって大学生という斜めの関係が生まれる。
得られる経験・新事業を生み出す経営者と共にプロジェクトを進める経験
・アイデアをアイデアで終わらせない経験
・教育について実践を通して考えることができる経験
こんな方と実践したい(いずれかに当てはまる方)・教育に関心のある方
・子どもたちの成長に携わるのが好きな方
・アイデアを形にしていきたい方
・企業や行政など様々な関係者とコミュニケーションをしながらプロジェクトを進めたい方
活動場所主には、マルシェリーズ2階のひかりサロン雲南(島根県雲南市木次町里方30-2)
活動支援金あり
その他(費用など)・現地での食費などの雑費については自費となります。
・交通手段については、自家用車・公共交通機関共に可能です。交通費については規定に基づき支給します。
応募方法【お申し込みURL】
https://forms.gle/rZcoCfDPHXYyAxRA【お申し込み後の流れ】
①本フォーム入力
…お申し込みいただく方の基本情報を事務局にて把握させていただきます。
②事務局よりご連絡&事前面談
…基本情報を把握させていただいた上で、応募状況などの面談をさせていただきます。この面談により選考結果が出ることはありません。また、この面談後に辞退することも可能です。ここで正式にエントリーしていただきます。
③受け入れ先による選考
…エントリーいただいた学生さんを受け入れ先により選考していただきます。
④合否結果通知
…選考結果を通知いたします。
⑤インターンシップ実施までの事前準備等
…事前に不明点等あれば適宜ご質問いただけるよう体制整備をさせていただきます。

■私たちはこんなチームです!
2021年の10月頃から、まず体験会を始めていき本格的に始動してから現在は約70名の小学生~中学生の子ども達が楽しくプログラミングを学んでいる教室です。
私たちが共有している理念はこれからのIT社会を生きていく子ども達が、将来的に地元で過ごしながら生活ができるスキルや知識を身に着けてもらいたいと考えています。
プログラミングやITの専門的な知識は必要ありません。まず子どもと交流する事が大好きな方、理念に共有して頂ける方、ぜひ一緒に子どもたちと一緒に雲南市の情報教育を組み立てていきませんか?応募をお待ちしています!

【お問い合わせ】
<運営事務局>
一般社団法人umi(担当者:山下)
MAIL:info@umiumu.com
TEL:090-2007-7864