【NEWS】き♡線おうえんプロジェクト第5回フィールドワーク(南大東駅)を行いました!
11月13日(土)、「き♡線おうえんプロジェクト」の第5回フィールドワークを行いました。今回は島根大学・島根県立大学の学生5名と受け入れ先1名で南大東駅周辺を散策しました。学生がフィールドワークを通して感じたことや木次線 […]
【NEWS】き♡線おうえんプロジェクト第4回フィールドワーク(木次駅)を行いました!
11月3日(水)、「き♡線おうえんプロジェクト」の第4回フィールドワークを行いました。今回は島根大学・島根県立大学の学生5名と受け入れ先2名で木次駅周辺を散策しました。学生がフィールドワークを通して感じたことや木次線の魅 […]
【イベントレポート】縁ターンシップ報告会を行いました!
11月1日、縁ターンシップ報告会を開催しました。縁ターンシップは山梨学院大学、追手門学院大学、新潟大学の学生がU.C.Cに関わった学生や地域の方にインタビューを実施し、記事の執筆を行うオンラインプログラムです。当日は3大 […]
【NEWS】き♡線おうえんプロジェクト第3回フィールドワーク(日登駅)を行いました!
10月30日(土)、「き♡線おうえんプロジェクト」の第3回フィールドワークを行いました。今回は島根大学・島根県立大学の学生5名、受け入れ先2名で日登駅周辺の散策を行いました。フィールドワークを行う中で感じた木次線や日登駅 […]
【NEWS】き♡線おうえんプロジェクト第2回フィールドワーク(下久野駅)を行いました!
10月2日(土)、「き♡線おうえんプロジェクト」の第2回フィールドワークとして、下久野駅周辺の散策を行いました。今回は島根大学・島根県立大学の学生5名、受け入れ先2名の参加でした。学生が下久野 […]
【NEWS】き♡線おうえんプロジェクト第1回フィールドワーク(加茂中駅)を行いました!
9月25日(土)、「き♡線おうえんプロジェクト」の第1回フィールドワークを行いました。島根大学・島根県立大学の学生4名と受け入れ先1名で加茂中駅周辺の散策を行いました。木次線に初めて触れる学生も、地元で馴染みのある学生も […]
【NEWS】9/13-17インターンシップの活動報告
インターンシップ概要 2021年9月13日から9月17日に、弊社にてインターンシップを実施しました。 ◎インターン期間での主なミッション◎ 現地インターン生:SNSを通してU.C.C の魅力を発信する。 オンラインインタ […]
【イベントレポート】第1回 事業創出ラボSHIFT 「“タタラビレッジ”という新規事業への挑戦」
9月16日(木)、第1回事業創出ラボSHIFTを開催しました。事業創出ラボSHIFTは、市内事業者の方が話題提供者となり、自身の事業で「SHIFT」した話や、これから新しく取り組むもうとしている事業について、参加者みんな […]
【大学生対談】挑戦を通じて、高校生に伝えたいこと
U.C.Cを運営する一般社団法人CommunityCareersへ5日間のインターンシップにやってきた二人。これから大学生活に望む高校生たちへ、現役の大学生の率直な想いを語り合った。 対談した大学生 ■小林夏綺(21) […]
第1回 事業創出ラボSHIFT「“タタラビレッジ”という新規事業への挑戦」
新事業開発・業態転換に向けて、事業者同士での学び合い、情報交換、連携仲間探しの場として「事業創出ラボSHIFT」が9月16 日からスタートします!! 今年度は全4回開催予定としており、各回市内事業者の方がSpeakerと […]