【募集終了】雲南コミュニティキャンパスZemi2024(後期)開催決定!
U.C.Cゼミ概要 これまで胸に秘めていた「やってみたいこと」を始めるために、仲間と探求するチャレンジャー募集! session 日時 開催形式 タイトル 内容 session1 2/4(火) 18:00~20:00 オ […]
【募集終了】2024年度後期U.C.Cまちまるごとインターンシップ
“まちまるごとインターンシップ”は、雲南市主催の雲南コミュニティキャンパス(U.C.C)の一環で実施するプロジェクトです。雲南コミュニティキャンパス(U.C.C)は、日本の25年先をいく課題解決先進地“雲南”をまるごと学 […]
【インタビュー】人との縁が取り組みを加速させた
今回お話を伺ったのは、一般社団法人エンターでインターンシップに取り組んだお二人。気軽に最新のテクノロジーに触れられる子どもたちの新しい居場所「ピコテラス」での彼らの挑戦について伺いました。 今回インタビューした学生 (写 […]
【インタビュー】雲南市で韓国への関心をきっかけに自分をつかむ
今回お話を伺ったのは、Misfits Japan合同会社のインターンシップに取り組んだお二人。受け入れ先は、雲南市産米を使った生マッコリの事業を始めたばかりでした。事業立ち上げの未知の挑戦を共にした二人に想いを伺いました […]
【レポート】駄菓子屋「ひまわり」で地域の子供たちと交流し、中山間地域の賑わいづくりを学ぼう!
令和6年10月27日(日)大東町の上久野にあるかみくの桃源郷で行われる桃源郷まつりで「駄菓子屋「ひまわり」で地域の子供たちと交流し、中山間地域の賑わいづくりを学ぼう!」を実施、2名の大学生が参加しました! 参加した大学生 […]
【NEWS】U.C.Cintern説明会開催!
地域で働き暮らしキャリアを育む、まちまるごとインターンシップって何? インターンシップに興味はあるけど、どこに行けばいいかわからない、まだ決めていない・・どうしようと悩んでいるそこのアナタ!雲南コミュニティキャンパスのイ […]
【レポート】雲南コミュニティキャンパスZemi2024(前期)を開催しました!
令和6年7月10日(水)〜9月18日(水) 雲南コミュニティキャンパスZemi2024(前期)を開催しました! 雲南コミュニティキャンパスZemiとは これまで胸に秘めていた「やってみたいこと」を始めるために、仲間と探求 […]
【募集終了】雲南コミュニティキャンパスCamp2024(後期)開催決定!
【学生時代に圧倒的な実践を!】地域チャレンジの場“雲南”をみて・きいて・感じ・学ぶ体験と交流を通し、「やってみたい!」と思える本気のチャレンジ見つけてみませんか?雲南の“チャレンジャー”との交流を通じて、あなたの「やって […]
【レポート】令和6年度前期まちまるごとインターンシップを実施しました!
令和6年度前期まちまるごとまるごとインターンシップを実施し、令和6年7月26日(金)~9月21日(土)に総勢14名の学生を雲南市に受け入れました。 まちまるごとインターンシップとは 雲南市役所主催の雲南コミュニティキャン […]
【レポート】夏休みの自主学習教室を通して子どもたちの教育支援をおこないました!
令和6年7月23日(火)〜8月9日(金)の期間に地域プログラム「夏休みの自主学習教室を通して子どもたちの教育支援をしませんか?」を雲南市掛合町で実施、4名の大学生が参加しました! 雲南市掛合町にはいわゆる学習塾がなく、代 […]